曲
現在、ビデオレターと平行して、仲間の結婚披露宴で歌う曲作りをしています。
これもまた、十数年作り続けていて
曲は、メジャーコードしか知らないのでシンプルに割りとすぐ出来るのですが
詩は、かなり苦戦します。
毎回、結婚式に歌うもので題材が一緒!!
それでも結婚する二人を思い浮かべながら日々コツコツと作っています。
話は変わりますが、自分が初めて買ったレコード、CDを覚えていますか?
私が初めて買ったレコード(当時CDはありませんでした)は、小学4年生位の時に
ビートルズの「マジカルミステリーツアー」でした。
当時、周りで聴いてる人などおらず変態的な目で見られていましたが
初めて聴いたビートルズに衝撃を受け、それからはバカみたいに買いあさり
子供会の遠足でサンシャイン60に行っても、ビートルズのレコード探し
最終的には、小4でビートルズのファンクラブにも入会しました。
(当時、今のAKB48ばりに人気だった「おニャン子クラブ」も好きだった為
どっちのファンクラブに入るかで、かなり悩みました)
ビートルズのレコードを、ほぼ全部集め終えると次にハマッタのは「KISS」でした。
あのど派手なメークからは想像出来ない良いバラードを歌うのです!これまた子供会の遠足に行く度
レコードを探し回ったものです。

※左は私ではありません!! 右です!
そんな事が影響してか、今だにビデオレターを作ると、こんなメークをしてしまうのです。
これもまた、十数年作り続けていて
曲は、メジャーコードしか知らないのでシンプルに割りとすぐ出来るのですが
詩は、かなり苦戦します。
毎回、結婚式に歌うもので題材が一緒!!
それでも結婚する二人を思い浮かべながら日々コツコツと作っています。
話は変わりますが、自分が初めて買ったレコード、CDを覚えていますか?
私が初めて買ったレコード(当時CDはありませんでした)は、小学4年生位の時に
ビートルズの「マジカルミステリーツアー」でした。
当時、周りで聴いてる人などおらず変態的な目で見られていましたが
初めて聴いたビートルズに衝撃を受け、それからはバカみたいに買いあさり
子供会の遠足でサンシャイン60に行っても、ビートルズのレコード探し
最終的には、小4でビートルズのファンクラブにも入会しました。
(当時、今のAKB48ばりに人気だった「おニャン子クラブ」も好きだった為
どっちのファンクラブに入るかで、かなり悩みました)
ビートルズのレコードを、ほぼ全部集め終えると次にハマッタのは「KISS」でした。
あのど派手なメークからは想像出来ない良いバラードを歌うのです!これまた子供会の遠足に行く度
レコードを探し回ったものです。

※左は私ではありません!! 右です!
そんな事が影響してか、今だにビデオレターを作ると、こんなメークをしてしまうのです。
by freely1994
| 2010-06-19 05:31
| 日常