Brand Works
最近、焼印を使ったアイテムやオーダーが増えてきました。


こちらは、ロングウォレットとミニウォレット ペアのセミオーダー作品。

ペイズリー ミニウォレット ¥10.000
焼印の温度を調整して、薄めに押してみました。
先日、「焼印」について調べてみたら英語で「Brand」と言うそうです。
ブランドとは「焼印をつけること」を意味する brander というノルウェーの古ノルド語から派生したものであるといわれている。古くから放牧している家畜に自らの所有物であることを示すために自製の焼印を押した。現在でも brand という言葉には、商品や家畜に押す「焼印」という意味がある。これから派生して「識別するためのしるし」という意味を持つようになった。
と書いてありました。ウチも含めて、色々な商品ブランドの「ブランド」って
ここから来てるのかと感心した1日でした。


こちらは、ロングウォレットとミニウォレット ペアのセミオーダー作品。

ペイズリー ミニウォレット ¥10.000
焼印の温度を調整して、薄めに押してみました。
先日、「焼印」について調べてみたら英語で「Brand」と言うそうです。
ブランドとは「焼印をつけること」を意味する brander というノルウェーの古ノルド語から派生したものであるといわれている。古くから放牧している家畜に自らの所有物であることを示すために自製の焼印を押した。現在でも brand という言葉には、商品や家畜に押す「焼印」という意味がある。これから派生して「識別するためのしるし」という意味を持つようになった。
と書いてありました。ウチも含めて、色々な商品ブランドの「ブランド」って
ここから来てるのかと感心した1日でした。
by freely1994
| 2010-12-06 15:44
| カスタムメイドアイテム