梅雨
6月に入り、蒸し蒸ししてきました。
お弁当持ちの方は、傷むのが早くなるので気を付けましょう!!
そこで、私が高校時代に食べた「最強弁当」を紹介します。
その当時からウチは居酒屋をやっていたので、基本お弁当はセブンの「ツナピラフ」
1年間くらい、毎日テーブルの上に置いてありました。(つらかった。)
でも、たまに母が店の残り物で弁当を作ってくれたりします。
あの弁当と出会ったのも こんな季節でした・・・。
ビニール袋に入っていて中身は見えなかったのですが、学校に着く頃には
なにやら異臭がしてきて、カバンを開けたらビニール袋が微妙に破けていて
何かの「汁」でカバンがびたびた!
それでも、腹は空くので食べようと蓋を開けて見ると「カツ丼」でした。
おや! カツの形が・ ・ ・おかしい・ ・ ・。
なにやら、半月型にかけている・ ・ ・
歯形だっ!!
「誰かが一口食べたカツがとじてあるカツ丼」
そんな弁当聞いたことがありません。
前の日に、お店に来たお客さんの食べかけたカツが、見事にデフォルメされていたのです。
見事なまでに、歯の1本1本のラインまでしっかりと残る歯形!!
恐るべし「ウチの母」
傷んでいる弁当より怖かった。
でも、結局・ ・ ・ 全部たべちゃった・ ・。

お弁当持ちの方は、傷むのが早くなるので気を付けましょう!!
そこで、私が高校時代に食べた「最強弁当」を紹介します。
その当時からウチは居酒屋をやっていたので、基本お弁当はセブンの「ツナピラフ」
1年間くらい、毎日テーブルの上に置いてありました。(つらかった。)
でも、たまに母が店の残り物で弁当を作ってくれたりします。
あの弁当と出会ったのも こんな季節でした・・・。
ビニール袋に入っていて中身は見えなかったのですが、学校に着く頃には
なにやら異臭がしてきて、カバンを開けたらビニール袋が微妙に破けていて
何かの「汁」でカバンがびたびた!
それでも、腹は空くので食べようと蓋を開けて見ると「カツ丼」でした。
おや! カツの形が・ ・ ・おかしい・ ・ ・。
なにやら、半月型にかけている・ ・ ・
歯形だっ!!
「誰かが一口食べたカツがとじてあるカツ丼」
そんな弁当聞いたことがありません。
前の日に、お店に来たお客さんの食べかけたカツが、見事にデフォルメされていたのです。
見事なまでに、歯の1本1本のラインまでしっかりと残る歯形!!
恐るべし「ウチの母」
傷んでいる弁当より怖かった。
でも、結局・ ・ ・ 全部たべちゃった・ ・。

by freely1994
| 2011-06-06 16:51
| 日常